10月20日(土)に千葉のJFE体育館で千葉県医業健保バレーボール大会が開催され、参加しました!
全33チームが参加している今回の大会ですが、ベスト8まで進むことができました
来年度もっと勝ち上がれるように練習がんばります
カテゴリー: ■エビハラ病院.
最近、朝夕と少しずつ冷え込む日が増えて参りました。
皆様、体調を崩されていませんか?
今回はこれから流行本番となるインフルエンザについての簡単な予防法です。
インフルエンザにかからない為には、ワクチンを打つことも大切ですが、日常生活での予防も大切です。
少しですが、日常生活で出来ることにつきまして紹介をしたいと思います。
①栄養と休養を十分に取る・・・体力をつけ抵抗力を高めることで感染しにくくなります。
②適度な温度、湿度を保つ・・・ウイルスは低温・低湿を好み、乾燥しているとウイルスが長時間空気中を漂います。加湿器などで室内を適度な湿度
(50~60%)に保つようにしましょう
③外出後の手洗いとうがいの実施・・・手洗いは接触による感染を防ぎ、うがいは口の中を洗浄し、のどの乾燥を防ぎます。
④人込みを避ける・・・病原体であるウイルスを寄せ付けないようにする為
⑤マスクの着用・・・インフルエンザが流行してきたら外出する際はマスクを着用するようにしましょう。罹患した人は、咳やくしゃみの飛沫から他人への感染を防ぐ効果もあります。「人に対して」という意味で「エチケットマスク」などと言われることもあります。
次にインフルエンザワクチンについてです。
インフルエンザワクチンは接種してから実際に効果を発揮するまでに約2週間かかります。ワクチンには2回接種と1回接種があり、2回接種の場合、2回目は1回目から1~4週間あけて接種します。通常の流行期間は12月~3月ですので、11月中旬までには接種を終えておくとより効果的です。
以上の様な日常生活で出来る事をしっかりとし、予防につとめていきましょう!
カテゴリー: ■エビハラグループ, ■エビハラ病院, ■ハートフル鴨川, ■嶺岡園.
本日17:30よりグループ職社員を対象に腰痛予防の勉強会を理学療法士の皆さんによって行われました。
日頃現場で患者さまを移動や移送介助を行っているスタッフにとって、とても参考になる勉強会でした。自分の身は自分で守らなければいけないと感じました
カテゴリー: ■エビハラ病院.
本日よりエビハラ病院相談室より色々なお知らせをしていきたいと思います
今現在入院状況は、少しの空床がありますので、入院申し込みをして1週間以内に入院できる状況になっています。
介護で困っている方はご気軽にご相談ください!!
カテゴリー: ■エビハラ病院.
熱中症は、高温多湿な環境に私たちの身体が適応できない事で生じる様々な症状の総称です。
もし、以下のような症状が出ましたら、熱中症にかかっている危険性があります。熱中症かな?と思うサインがでましたら
すぐに涼しい場所に移動する・衣服を脱がし体を冷やす・水分、塩分をとるなどの応急処置をし医療機関の受診をしましょう。
特に⑥、⑦に該当する場合はすぐ医療機関への受診をしましょう。
①めまいや顔の火照り
めまい・立ちくらみ・顔が火照るなどの症状がでたら、熱中症のサインです。一時的に意識が遠のいたり、腹痛などの症状が出る場合もあります。
②筋肉痛や筋肉のけいれん
「こむら返り」と呼ばれる、手足の筋肉がつるなどの症状が出る場合があります。筋肉がピクピクとけいれんしたり、硬くなることもあります。
③体のだるさや吐き気
体がぐったりとし、力が入らない。吐き気や嘔吐、頭痛を伴う場合もあります。
④汗のかきかたがおかしい
ふいてもふいても汗が出る、もしくは全く汗をかいていないなど、汗のかきかたに異常がある場合には、熱中症にかかっている危険性があります。
⑤体温が高い・皮膚の異常
体温が高くて皮膚を触るととても熱い、皮膚が赤く乾いているなどの症状も熱中症のサインです。
⑥呼びかけに反応しない・まっすぐ歩けない
声をかけても反応しなかったり、おかしな返答をする。または体がガクガクとひきつけを起こしたり、まっすぐ歩けないなどの異常がある場合は、重度の熱中症にかかっています。
⑦水分補給ができない
呼びかけに反応しないなど自分で上手に水分補給が出来ない場合は、大変危険な状態です。この場合は、むりやり水分を口から飲ませる事はやめましょう。
このような症状が出ないよう日頃より暑さに負けない体づくり(細かな水分補給・塩分を適度に取る・睡眠環境を整える)や、暑さに対する工夫(気温・湿度を気にする事や室内の温度調整・衣服での温度調整)
をしっかりとしてこれから続く暑い季節を乗り切っていきしょう!
カテゴリー: ■エビハラグループ, ■エビハラ病院, ■ハートフル鴨川, ■嶺岡園.
猛暑も落ちついて過ごしやすい日が続いてきたと感じる頃、利用者様に夏を楽しんでいただくことを目的に納涼祭を行いました。
昔、懐かしい「輪投げ」、「射的」、「水風船」、「盆踊り」等を計画し、昼食はバイキング形式で普段一緒に食事をする機会のないリハビリや通所リハの職社員と同じ席で食べるよう計画をたてました。
細かい反省点等はありますが、利用者様は昔とった“きねずか”とばかり目の前の的に夢中で当てていました。
「こんな景品が当たったんだよぉ」と自宅に着いた際に、ご家族にポケットから見せて大事そうにポケットにしまう利用者様
「本当に今日は楽しかったよぉ」と満面の笑顔で話しをする利用者様
目先の新しい物に目がいってしまいがちなこの頃ですが、やはり、利用者様が今何を望んでいるかを私達職社員が感じとり楽しんでいただけるようなレクリエーションを考えていければと、今回の納涼祭を終え感じました。
カテゴリー: ■エビハラ病院.
今回のテーマはベッド上での良い姿勢を保っていただくボジショニングです。
座学20分、実技練習30分、質疑応答10分程度、主に入社1、2年目の職社員を対象に行いました。
入院患者様の立場でポジショニングを体感する機会というのは少なく、そのため、今回の勉強会と通してより質の高いポジショニングを提供していきたいです。
カテゴリー: ■エビハラ病院.
今年は、例年より早くインフルエンザ(A香港型)の流行が始まりました。ノロウイルスの感染もこれから懸念されています。感染を防ぐには基本中の基本「手洗い」がとても重要なのです。
そこで、感染対策勉強会を開催しました。講師には、兼一薬品工業㈱の奥野さんをお招きし、ブラックライトを使用してばい菌(勉強会ではハンドクリームを使用)の存在を目に見える形で浮かびだし、手洗いの重要性を認識してもらう事が目的です。
バッチリでした。ばい菌のついた手を洗い流した後、ブラックライトを当てると、残っているのです。意外と… 自分では丁寧に洗ったつもり… しかし、洗いにも個々の癖が出るのです。その癖を自分で理解し、手洗い時に注意することで「手洗い」が変わると感じました。奥野さん、参加した職員のみなさんお疲れさまでした。
カテゴリー: ■エビハラ病院.
一月より学生が2名実習にきており、これ幸いと赤鬼 ・ 青鬼の衣装に着替えてもらいました。
鬼の登場に利用者様から 「 鬼は外、福は内 」 の声、声、、声、、、豆の嵐、その声に逃げる鬼…(・。・;
楽しそうな光景とは、言い難いですが、節目 節目の行事に皆で参加できることは大変うれしく思います。
利用者様は、もちろんのこと、職員達の無事を祈りつつ終了となりました。
カテゴリー: ■エビハラ病院.
成人式を迎えた職社員の中から2名抱負を書いていただきましたので、ご紹介いたします。
今年成人式を迎えて、世間の人たちからは“大人”といわれる立場になりました。今まで自分の事しか考えず人の事を気遣いと言う気持ちがなったように思います。晴れて成人となり人の事を思いやりや気遣うことができる様、精神的にも大人になっていきたいと考えています。入社して二年がたち、今まで多くの人達に教えていただきました。今後も教わることも多々あると思いますが、教える立場としても頑張りたいと思います。大人の仲間入りをしましたが、自分を見失わずに若者らしく一日一日を大切にしていきたいと思います。
食養課 高梨理紗
1月に私は成人式を迎えました。思えば、高校を卒業してからの二年間で、自分なりには学生気分も抜けて仕事中心の生活に対応できている様に思えます。成人ということで、生活面、仕事面など一つ一つの行動に責任をもち、モラルある大人になりたいと考えています。
患者様、職社員と信頼関係を築き上げることが私の入社当初の目標でした。今では、スタッフの方々と日々大変ではありますが、毎日楽しく仕事をさせていただき、また、患者様ともコミュニケーションをとりながら楽しく介護させていただいています。
私個人が成長することでエビハラ病院に恩返しできると幸いです。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
ケア課 池間 勝利
カテゴリー: ■エビハラ病院.