グループ企業

エビハラグループ
エビハラ病院
ハートフル鴨川
嶺岡園

求人情報

スタッフ募集案内

資料請求

入居・入院・入所をお考えの方へ

ハートフル鴨川通信

ハートフル鴨川通信

カテゴリー

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

鴨川お役立ちリンク集

かもがわナビ
夜のまち歩きガイド
おらが丼

最新の記事

アーカイブ

■嶺岡園
2015年 9月 16日 水曜日
27年9月11日マザー牧場

アグロドームでは大人気のアルパカや羊、ヤギ、エミューを観覧し

草原の中そのものでした。

牧羊犬が元気に羊たちを追いかけて上手に誘導している様が楽しかったです。

ボーダーコリー大活躍

牧場の仲間たち

羊カレー
ひとくち♪ハンバーグ

いただきます

ワラビー
カンガルー・ワラルー・ワラビーの違いは体の大・中・小だそうです。アバウトです。オーストラリアではすべてルーと呼んで済ませているそうです。アバウトです。

仔豚(と子供の)レース

ソフトクリームブレイク

2015年 7月 30日 木曜日
27年7月納涼祭

27年7月18日

納涼祭を開催しました!テーマは「交流」です。

今年の納涼祭は、お天気が今一つのため、室内での開催となりました。

お楽しみの催事は、和太鼓グループ松風様の迫力ある演奏、エビハラ病院ナースの熱唱、ハートフル職員によるフラダンスも好評を頂き、大喝采でした。

御馳走は、お弁当のほか、焼そば、焼鳥、フランクフルト、ポップコーンなど、お祭りの屋台のように、賑やかな雰囲気です。スーパーボールすくいも、子どもたちに好評でした。

豪華賞品の当たるくじ引きも盛り上がり、自転車や大型家電などが出るたびに歓声が上がりました。

2015年 6月 19日 金曜日
27年6月シーワールド

27年6月2日

鴨川シーワールドへ行ってまいりました。

海獣たちのショーや、様々なテーマの水槽がいくつもあり、一日たっぷり楽しみました。

天候にも恵まれ、皆さんも元気!

元気!

大きさに皆さんびっくり

迫力のシャチ

笑うアシカ

シャチ水槽を眺めながらランチ

背泳ぎベルーガ

芸達者なイルカ

お散歩ペリカン

2015年 5月 30日 土曜日
27年5月寿司祭り

27年5月19日

今回のお楽しみ献立はお寿司です。

目玉は食養課主任による、かんぱち解体ショー!

炊きたての酢飯に捌きたてのネタをのせ、食養課職員総出で握りましたが、間に合わないほどの大盛況で、お米もなんと6升!炊いたそうです。(いつもは3.5升)

写真も間に合わないくらい、大好評を頂きました。

お品書 鮪、鯛、鯵、鰹、穴子、海老、玉子

2015年 5月 23日 土曜日
27年5月旅行

27年5月15日

三浦半島葉山町へ焼肉ランチツアーへ行ってまいりました。car01.gif

hare.gif晴天に恵まれ、フェリーの船旅も景色良く、hana-ani04.gifそしてもちろんお食事もたいへん美味しく、hana-ani01.gif帰り道は、アクアラインを通り、海ほたるでお茶を楽しみました。

2015年 5月 10日 日曜日
27年5月嶺岡園オセロ大会

27年5月1日

園内オセロ大会を開催致しました。

24人のご利用者が、県身協の大会出場を目指して、トーナメント方式で対戦しました。

2015年 4月 30日 木曜日
27年4月マザー牧場

27年4月17日

マザー牧場へ行ってまいりました。car01.gif

鹿野山頂は風が強く、少々肌寒く感じましたが、よいお天気hare.gif でした。

inu.gif羊と牧羊犬のショーや仔豚のレース、usagi.gifうさぎやモルモットを抱っこしたり、hiyoko.gifあひるや羊の大行進など、イベントを満喫し、展望台のレストランでは、景色とお料理spoon02.gifを堪能しました。hana-ani01.gif

2015年 3月 23日 月曜日
27年3月鍋

27年3月17日

本日のお楽しみ献立は寄せ鍋です。

鶏、つみれ、豆腐、蒲鉾、ソーセージ、葱に白菜、青菜、人参・・・お出汁が素晴らしく、皆様に、野菜も、スープも、残さず召し上がって頂けました。

2015年 1月 3日 土曜日
27年1月1日

平成27年元旦

本年もよろしくお願い致します。

お正月は恒例のカラオケ大会&ボードゲーム大会&お茶会です。

園内は明るく華やかに飾り付け、皆さまには暖かく過ごして頂いておりますが、門松には雪化粧、房総では珍しい、ホワイトニューイヤーです。

2014年 12月 15日 月曜日
26年12月13日クリスマス会

present03.gif嶺岡園にもサンタクロースがやってきました!present01.gif

osake02.gif乾杯!icon_redface.gif

キャンドルとスパークリングワインのサービス

いつもの食堂も飾り付けで雰囲気を

だめよ~だめだめ、のコントを若手職員が披露

こちらは中堅職員によるフナッシーダンス

トナカイも踊りだします


音楽クラブによるハンドベル演奏と合唱

拍手!

託児室から歌とお遊戯の贈物

大喝采!

クリスマスランチ

もちろんケーキも!

今年のプレゼントは家族会からの尾頭付生鮪10kg!

食養課主任が捌きます

大きな出刃、迫力です

おみごと!

このあと握り鮨になり皆さんのお腹に