2010年 12月 25日 土曜日
真っ赤なお鼻のトナカイさんがサンタを連れてハートフル鴨川へ・・・・・!12月のメインイベントと言えばクリスマス!
ハートフル鴨川でも毎年恒例のクリスマス会を開催しました。
サンタクロースが登場!続いて託児室の子供たちが元気良く来られました。サンタクロースと子供たちで、ご入居者の皆様へプレゼント
をお渡ししました。
子供たちからのプレゼントに、ありがとうと大変喜ばれる場面も・・・!プレゼントを配り終え、
シャンパンを景気よくポンッ!
ポンッ!と開け、入居者の皆様へ振舞いました。(もちろんノンアルコール!)続き、
イベントへ移りました。
初めにエビハラ病院
江口先生によるピアノリサイタル
を開きました。まずは
ピアノソロで、星に願いをとやさしく愛してを披露頂きました。
次にジャズのスタンダードナンバーの一つ、「 Fly Me to the Moon 」フランク・シナトラさんがカバーして大ヒットしました曲です。こちらはピアノに合わせ歌を・・・・・!
続きまして、入居者の皆様とケア課によるピアノのメロディーに合唱しました。曲目は、ジングルベル・もろびとこぞりて・きよしこの夜です。クリスマスの雰囲気に包まれる感がでました。江口先生(大変ありがとうございました。)によるピアノリサイタルはこれにて終了し、次の催しへ移りました。
今年度のエビハラグループ新入社員
が集まり、まずは
ケア課社員中心で、沖縄出身
のM社員が三線の名人?で曲を弾き、涙そうそうを合唱しました。三線の音色に心が和む一時でした。
続き看護課社員による、カラオケでテレサ・テンさんの名曲、時の流れに身をまかせを歌いました。綺麗な歌声が響き渡りました。クリスマスの雰囲気漂う、思い出に残る
クリスマス会となりました。クリスマス会の締めくくり、待望のお食事
タイム!
クリスマスと言えばやっぱり・・・・・チキン
ですので、ハートフル鴨川が誇る食養課社員が
チキンカットの実演をしました。
美味しそうな臭いに包まれる中、華麗なる包丁裁き?で、みるみるチキンが・・・・・!
入居者の皆様、クリスマス会メニューのお食事を召し上がられました。
ショートケーキも手作りで、口にするのがもったいない感がありますが、こちらも大変評判がよく皆様に喜ばれました。
H22年も残りわずかとなりました。1年を振り返り・・・・・来年も良い年になりますようにと願いつつ、楽しいクリスマス会を終了しました。もーいくつ寝るとお正月・・・・・・・!
H23年はどんな年になるか、卯年
なのでうさぎのように跳ねる飛躍
の年?1953年のTV放送から60年近くのアナログ放送が終了し、地上デジタル放送に切り替わり、東京スカイツリーの完成予定もあり、歴史的な節目の1年になりそうかな?皆様、良い年になりますように
カテゴリー: ■ハートフル鴨川.