グループ企業

エビハラグループ
エビハラ病院
ハートフル鴨川
嶺岡園

求人情報

スタッフ募集案内

資料請求

入居・入院・入所をお考えの方へ

ハートフル鴨川通信

ハートフル鴨川通信

カテゴリー

カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

鴨川お役立ちリンク集

かもがわナビ
夜のまち歩きガイド
おらが丼

最新の記事

アーカイブ

2010年 12月 13日 月曜日
上肢の拘縮予防≪関節可動域練習1(肩甲骨)≫をご紹介します。

 前回、頸部の拘縮予防(関節可動域練習)をご紹介しましたが、続いて、今回から肢(肩甲骨、肩、肘、前腕、手首と指)の拘縮予防(関節可動域練習)についてご紹介いたします。enpitu02.gif

 

 まずは、肩甲骨より、ご紹介します。

 

☆肩関節の運動には、上腕骨だけでなく、肩甲骨の可動性も重要ですkira01.gif

 

肩甲骨の運動を行ったうえで、上肢の運動へと進めますicon_biggrin.gif

 

 

① 患者様を側臥位とし、片手肩甲骨もう一方の手胸部にあてます。

 

② 肩甲骨上下方向・内外方向ゆっくり動かします。

 

 

※側臥位で行うのがポイントです。側臥位とは、横向きに寝ている状態のことを言います。

 

 また、呼吸に合わせて行うことで胸郭のリラクセーションも行えますup.gif

 

 

次回より、肩、肘、前腕、手首と指の拘縮予防(関節可動域練習)を順に、ご紹介します。