グループ企業

エビハラグループ
エビハラ病院
ハートフル鴨川
嶺岡園

求人情報

スタッフ募集案内

資料請求

入居・入院・入所をお考えの方へ

ハートフル鴨川通信

ハートフル鴨川通信

カテゴリー

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

鴨川お役立ちリンク集

かもがわナビ
夜のまち歩きガイド
おらが丼

最新の記事

アーカイブ

2012年 7月 1日 日曜日
梅雨シーズンの風物・あじさいを・・・・・

梅雨シーズンame02.gif真っ只中!天候もame.gif不順な日々が続く中、予定しておりました、あじさい見学の日となりました。heart03.gif梅雨の合間のお天気の良い日hare02.gifに恵まれお出かけしました。hana-ani01.gif当初は例年訪れている、南房総市にあります、あじさい寺でしたが、あじさいの咲き具合が早く、見学を楽しむには少し花咲が終わりに近づいている感が多々あり、急遽場所を変更しました。heart06.gif

場所は鴨川市内にあります、小松原山鏡忍寺です。te02.gif

マイクロバスcar01.gifを走らせる事10分余り、目的地に到着しました。

こちらの鏡忍寺のあじさいは、今がちょうど見頃で、あじさいの規模的には、小規模ではありますが、散歩を兼ねたお出かけには問題なく、入居者の皆様にお楽しみ頂きました。icon_razz.gif

あじさいを眺められた後は、鏡忍寺内を散策、鴨川市指定天然記念物の降神の槇を見ました。icon_eek.gif

何かとても神秘的で、いわゆるパワースポット的な感じがしました。up.gif

とても雄大でパワーアップした気持ちになりました。yotuba.gifあじさい見学を終え、その後にティータイムの時間となりました。star.gif

海を眺めながらのティータイムをと、鴨川市内の海岸側に行きました。futaba.gif

こちらの海は、サーフィンをされている方が多く来られる所です。heart01.gif

平日と言う事もあり、サーフィンをされている方は少なめでした。icon_cry.gifティータイムも終わり、帰路に着きました。kira01.gif今回のあじさい見学は、無事終了し、入居者の皆様にも大変好評でご満足頂きました。icon_rolleyes.gifまた入居者の皆様より、次回のお出かけは?と期待を寄せられました。heart03.gif