一月より学生が2名実習にきており、これ幸いと赤鬼 ・ 青鬼の衣装に着替えてもらいました。
鬼の登場に利用者様から 「 鬼は外、福は内 」 の声、声、、声、、、豆の嵐、その声に逃げる鬼…(・。・;
楽しそうな光景とは、言い難いですが、節目 節目の行事に皆で参加できることは大変うれしく思います。
利用者様は、もちろんのこと、職員達の無事を祈りつつ終了となりました。
カテゴリー: ■エビハラ病院.
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー: ■エビハラ病院.
成人式を迎えた職社員の中から2名抱負を書いていただきましたので、ご紹介いたします。
今年成人式を迎えて、世間の人たちからは“大人”といわれる立場になりました。今まで自分の事しか考えず人の事を気遣いと言う気持ちがなったように思います。晴れて成人となり人の事を思いやりや気遣うことができる様、精神的にも大人になっていきたいと考えています。入社して二年がたち、今まで多くの人達に教えていただきました。今後も教わることも多々あると思いますが、教える立場としても頑張りたいと思います。大人の仲間入りをしましたが、自分を見失わずに若者らしく一日一日を大切にしていきたいと思います。
食養課 高梨理紗
1月に私は成人式を迎えました。思えば、高校を卒業してからの二年間で、自分なりには学生気分も抜けて仕事中心の生活に対応できている様に思えます。成人ということで、生活面、仕事面など一つ一つの行動に責任をもち、モラルある大人になりたいと考えています。
患者様、職社員と信頼関係を築き上げることが私の入社当初の目標でした。今では、スタッフの方々と日々大変ではありますが、毎日楽しく仕事をさせていただき、また、患者様ともコミュニケーションをとりながら楽しく介護させていただいています。
私個人が成長することでエビハラ病院に恩返しできると幸いです。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
ケア課 池間 勝利
カテゴリー: ■エビハラ病院.
カテゴリー: ■ハートフル鴨川.
平成26年は元旦より暖かく穏やかな日が続きよい一年になりそうな気配を感じる年始めでした
今年も昨年同様、病気平癒・家内安全等の祈願の為、誕生寺に初詣に出かけました
本殿の前で手を合わせ長い時間お参りをしている姿は私達職員には心に残る光景でした。
平成26年の干支は午(馬)年です覚えやすくする為に動物の馬の字が割り当てられたと言う話があります
又は、馬は「物事がうまくいく」、「幸運が駆け込んでくる」等と言われる縁起の良い動物とも言われています。
利用者様がこの一年健康で過ごされることを職員一同心より願います
カテゴリー: ■エビハラ病院.
新年を迎えました。入居者の皆様のご健康を願い、良き一年になればと思っております。
さて、新春のお誕生日会を行いました。お誕生月の入居者の皆様を祝福しました。
その後催し物へ移りました。
今回は新春カラオケ大会となりました。カラオケ好きの入居者の皆様に、自慢ののどを奮って頂きました。
カラオケの後は、お楽しみお食事会となりました。今年も入居者の皆様に、お食事を楽しんで頂く為、食養課一同邁進して参ります。
ブログをご覧の皆様も、新年にあたり目標や願いを持たれた事と思います。どうぞ良い一年だったなと思える、平成26年でありますように・・・・・・!と願います。
カテゴリー: ■ハートフル鴨川.
カテゴリー: ■ハートフル鴨川.
カテゴリー: ■ハートフル鴨川.
カテゴリー: ■ハートフル鴨川.
クリスマス会を開催しました。
サンタクロースの開会宣言
音楽クラブの皆さんがクリスマスソングを披露しました。
職員によるAKBの歌とダンス!
ペンギンも踊ります。
サルだって踊ります。
ゴールデンボンバー!!
この日のために特訓しました。
アンコールアンコール
AKBグループも合流します。
拍手喝采
大成功
さて、盛り上がったところで、サンタクロースカップルによる、キャンドルサービスです。
ノンアルコールのスパークリングワインで乾杯し、お楽しみのお食事です。
チキンやパスタ、サラダの他に、ちらし寿司と清汁も、そしてもちろん、ケーキもと、ご馳走が並びます。
ケーキは家族会からのプレゼントです。
楽しい、
嬉しい、
素敵な会でした。
カテゴリー: ■嶺岡園.